ラベル ZUMBA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ZUMBA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年11月19日水曜日

【イベント告知】X'mas 仮装 ZUMBA PARTY

『X'mas 仮装 ZUMBA PARTY!!』

身体を動かすのが好きな人、音楽好きな人、雰囲気が好きな人、仮装が好きな人(笑)
zumbaが好きな人一緒に踊りましょう~

今回で4回目の開催になります。奈良方面の方はもちろんですが大阪の方もぜひご一緒しましょう~
ドレスコードは仮装ですのであしからず。


◆日時:2008年12月21日(日) 
OPEN 19:00 START 19:30  


◆場所:P's club (ピースクラブ)奈良スタジオ
奈良県奈良市大宮1丁目1-32 奈良交通第三ビル地下1階
(JR奈良駅から北へ徒歩3分・近鉄奈良駅から西へ徒歩6分)
(天王寺から奈良まで37分でいけます!!)
http://www.p-sclub.com/nara.htm
(駐車場 近隣にあります。)


◆参加費 1名 2500円 (前売 2000円)
ペア・親子 (前売のみ 3500円)
(1ドリンク付)
※追加ドリンクの販売もあります。


◆ ドレスコード: 仮装

◆ お問い合わせ・申し込み
(件名にZUMBA と記入し、名前・参加人数・連絡先を記入の上 imajonatsuko@gmail.comまでお申し込みください)




「ZUMBA(ズンバ)」とは、コロンビア発のラテン系フィットネス。基本のステップはあるものの、体の動かし方は自由!ノリノリのラテンの曲に 合わせて自由に楽しく踊ります。1時間に10曲以上曲調の違うさまざまな音楽に合わせてステップを踏む様子は、まるでダンスパーティー。さらに、ダンスの 動きは体 の深部にある筋肉をたくさん使うため、内臓脂肪燃焼にも効果的です。



お友達お誘いの上、今年最後にパワー溢れるダンスでみんなで弾けましょう~♪

2008年10月1日水曜日

第3回ZUMBA PARTY @奈良

第3回ZUMBA PARTYが決定しました。

今回は週末の日曜日に近鉄郡山で開催することになりました。

『カラダを動かすのがたのしい~』『とにかく楽しかったです』
『思うように動けなくても楽しい』などズンバ初体験の方たちは感想を笑顔で言ってくれます。リズムにのれなくてもカラダを動かして音楽を楽しむのって子供も大人も必要なんですね~ 私も本当に楽しく毎回させていただいています。

昨日参加くださったみなさん、ありがとうございました。



◆日時:10月19日(日)19時半~20時半

◆場所:P`s club (ピースクラブ)郡山スタジオ
奈良県大和郡山市南郡山町520-18
近鉄郡山駅前マインド21ビル2F
http://www.p-sclub.com/koriyama.htm


◆インストラクター:Yuki, Natsuko

◆参加費 1000円
◆持ち物:シューズ(室内履き)・タオル・ドリンク・動きやすい服・着替えなど
     ※ものすごく汗をかきます

◆お問い合わせ・申し込み
(件名にzumba と記入し,名前、参加人数、連絡先を記入の上お申し込みください)
10/11(土)現在 21名ご予約いただいています。ありがとうございます。

  imajonatsuko@gmail.com

「ZUMBA(ズンバ)」とは、コロンビア発のラテン系フィットネス。基本のステップはあるものの、体の動かし方は自由!ノリノリのラテンの曲に合わせて 自由に楽しく踊ります。1時間に10曲以上曲調の違うさまざまな音楽に合わせてステップを踏む様子は、まるでダンスパーティー。さらに、ダンスの動きは体 の深部にある筋肉をたくさん使うため、内臓脂肪燃焼にも効果的です。

2008年9月11日木曜日

第3回ベビーマッサージ&ヨガ終了

 9月9日(火)今回で第3回目が終了。

教訓:キレイは人を癒す

これ、本当。私が癒されたんです。

参加されたママ達は美人な方ばかり。
キレイな方をみるのって癒されますね(笑)赤ちゃんを抱っこしてあやしている姿もふんわりオーラが出ていてママ時期って独特の空気感だな~ なんていつも感じます。

ベビーの姿ににんまり、ママを見てぽぅ~っと見入ってしまいました。
お一人に伺うと、子供を産んでから変わったこと『もともと子供好きが、さらに子供好きになった』とのこと。子育ても楽しんでおられるご様子でした。


次回はベビーマッサージ&ZUMBA に決定☆ 
ゆっくり静かなヨガから一変!ラテンなリズムで音楽も楽しめるZUMBAはベビーが愚図ったり泣いても周りに気を遣う必要もなし。(ヨガも大丈夫なんですが、気を遣われる方が多いので念のため)そもそも、『どんちゃん騒ぎ』という意味のズンバなのでカラダを動かして発散させたい方にはもってこいです。

○11月25日(火)涼しくなった頃にママもベビーも?汗だくで踊ります。ベビーの反応は如何に?! 

2008年9月3日水曜日

第2回 ZUMBA party 決定しました

 なんと、前回参加してくださったサラリーマンズからご要望いただいたとのことで
 第2回目ズンバパーティー開催決定しました。

 ありがたい~&嬉しい!! 

 だって・・・ あんなに息切らして汗たっぷり流して サルサダンスなんて初体験の男性ばかりだったはず・・・ 私達の第1回目の目標“沢山の人に楽しいことが伝わればいいね”が伝わったならこんなに嬉しいことはありません♪



<ZUMBA party!!!>
日時:9月30日(火)20時~21時
場所:スタジオロンド http://www.rondo.cc/studio.php
インストラクター:Yuki, Natsuko


持ち物:シューズ(室内履き)・タオル・ドリンク・動きやすい服・着替えなど
※ものすごく汗をかきます

■ラテンをベースにいろんなフィットネス系のダンスステップを組み込んだのが“ZUMBA”です。コンセプトは“FUN AND EASY TO DO”「楽しく手軽に」!「パワー」は更に踊りの要素を色濃くしてパワーアップさせた感じでしょうか。見ているだけでも楽しくて踊りたくなるような内容です。子供から大人まで参加可能です。

お問い合わせ・申し込み
 imajonatsuko@gmail.com

2008年8月6日水曜日

ZUMBA party終了




雨の中、来てくださってありがとうございました!!
参加者16名
告知が急だったのでこんなにたくさん足を運んでくださったことに感謝☆感謝でした。
男性もたくさん参加くださって、ステップを踏む姿や腰を振りふり~踊る姿はかわいらしかったです♪

リズムに乗ってカラダを動かす楽しさは格別です。
また次回も企画しますので今回参加できなかった方はぜひいらしてください~

2008年8月1日金曜日

イベントやります



ZUMBA PARTYやります

とにかく楽しい♪♪♪
テレビで見た方も多いようですが、とにかく参加してみてください。発散・解放できますよ~


日時:8月5日(火)20時~21時
場所:『Dance Studio輪舞(ロンド)』http://www.rondo.cc/studio.php
大阪市中央区南船場3-1-8 ヒューマンビル4F
※写真の心斎橋筋商店街 進行方向梅田に向かってそばよしを右へ曲がる。
ご存知の方も多い?!前世占いで有名な英国喫茶の近くです。

インストラクター: Natsuko&Yuki

参加費:1000円(お茶・コーヒー付)
持ち物:シューズ(室内履き)・タオル・ドリンク・動きやすい服・着替えなど・・・。



「ZUMBA(ズンバ)」とは、コロンビア発のラテン系フィットネス。基本のステップはあるものの、体の動かし方は自由!ノリノリのラテンの曲に合わせて自由に楽しく踊ります。1時間に10曲以上曲調の違うさまざまな音楽に合わせてステップを踏む様子は、まるでダンスパーティー。さらに、ダンスの動きは体の深部にある筋肉をたくさん使うため、内臓脂肪燃焼にも効果的です。


お問い合わせ・申し込みは、メッセージ下さいね

2008年7月29日火曜日

ZUMBA 体験

日時が決定しました。

<ZUMBA 体験>
日時:8月5日(火)20時~21時
場所:スタジオロンド http://www.rondo.cc/studio.php
インストラクター:Yuki, Natsuko

参加費:1000円
持ち物:シューズ(室内履き)・タオル・ドリンク・動きやすい服・着替えなど
※ものすごく汗をかきます

■ラテンをベースにいろんなフィットネス系のダンスステップを組み込んだのが“ZUMBA”です。コンセプトは“FUN AND EASY TO DO”「楽しく手軽に」!「パワー」は更に踊りの要素を色濃くしてパワーアップさせた感じでしょうか。見ているだけでも楽しくて踊りたくなるような内容です。子供から大人まで参加可能です。

お問い合わせ・申し込み
 imajonatsuko@gmail.com

2008年7月22日火曜日

yoga平日夜クラス

開催予定しています。

曜日は月・火(第1.3)・水・金で検討中。
平日の夕方をご希望される方はメールで希望の曜日をお知らせいただけたらと思います。
場所は火曜午前に開催させていただいている十三スローカフェです。

同時にZUMBAクラスも検討中。
まずはお試し日を設けます。8/5(火)19時半くらいから(仮)
詳細決定次第お知らせしますが、ご希望される方がいればご連絡お待ちしています。